2024年09月13日
杉並区・久我山エリア
久我山エリアは、杉並区南西部に位置しており、街の中心には京王井の頭線が走り、神田川も流れています。また、久我山エリアには公園が多く、のびのびと過ごせるスポットが点在しています。 交通アクセスも良く、電車で吉祥寺駅や渋谷駅などに乗り換えなしで移動でき、街の東側と南側には主要な幹線道路も通っているため、久我山エリアの住みやすさの一因となっています。加えて、久我山駅周辺の3つの商店会にはチェーン店から個人商店までが軒を連ねており、それもまた街の利便性を高めています。
久我山駅の北側には久我山商店会と久我山平和会商店会が、南側には久我山南銀座商店会があります。商店会には大手スーパーやドラッグストアにコンビニエンスストア、ハンバーガーなどのファストフードチェーン店やカフェもあります。そして地元の飲食店や美容室、クリーニング店やクリニックなども軒を連ねています。商店会を歩いてみると、下町風情を感じられる点も久我山エリアの魅力の一つです。 また、久我山エリアの鎮守である久我山稲荷神社では、夏祭りや例大祭がおこなわれています。無病息災や五穀豊穣を祈願した昔ながらの「湯の花神楽」が見られる神社で、日本の歴史や古来の風習に触れることができる場所です。
久我山エリアには、京王井の頭線の久我山駅と富士見ヶ丘駅の2駅があり、近隣エリアにある三鷹台駅も徒歩圏内です。久我山エリアの特徴として、駅間の距離が比較的近い点が挙げられます。 京王井の頭線を利用すると、吉祥寺駅や下北沢駅、渋谷駅などへ乗り換えなしで移動できます。久我山駅は急行停車駅なので、急行を利用すれば久我山駅から吉祥寺駅までは1駅約4分、下北沢駅までは3駅約9分、そして渋谷駅までは4駅約13分で移動が可能です。
久我山稲荷神社は、杉並区久我山3丁目にある神社です。下高井戸八幡神社を筆頭とする高井戸五社の一つで、由緒ある神社として地域の方たちに親しまれています。境内には1703年の庚申塔も残されており、歴史のある神社です。 「湯の花神楽」と呼ばれる湯立神事をおこなう夏祭りや、秋祭りなどの祭の他、書家を招いての書道パフォーマンスなどのイベントが実施されることもあります。 授与品として御朱印や氏神様のお札、お守りなどが用意されています。 また、境内には八雲神社と天満神社の社もあり、天満神社には学問の神様としてあがめられている菅原道真がまつられています。
久我山商店会は、主に久我山駅の北側を中心に展開されている下町風情を感じられる商店会です。食料品や日用品などを扱う店の他、飲食店や美容室、歯科、眼科などがあり久我山エリアの住みやすさに繋がっています。 商店会では、季節ごとに様々なイベントがあります。例えば、恒例の冬イベントであるピカピカ祭りの際は、街中に華やかなイルミネーションが施されるとともに、年末の大売り出しがおこなわれてきました。商店会で使える商品券の抽選もある、注目されているイベントです。 また、5~6月におこなわれることの多い久我山ホタル祭りでは、ホタルを鑑賞できます。神田川沿いや久我山稲荷神社など、複数の会場が設けられ、夜になると光るホタルを楽しむ人たちが集まります。また、当日には模擬店が出店されるほか、ミニライブやパフォーマンスショー、子ども向けの体験会などがおこなわれます。
高井戸公園は、杉並区久我山2丁目にある公園です。久我山駅からは徒歩約10分、富士見ヶ丘駅からは徒歩約5分の場所にあります。 広い緑の芝生が広がる公園で、開放的な雰囲気があります。ブランコやジャングルジム、独特な形のすべり台などがある遊具広場や、かまどベンチ、防災トイレなど防災施設もあり、災害時には復旧・救援活動の場所として使われます。 思い切り走り回れる広場や野球場もあるので、子供も大人もともに運動や遊びを楽しめる公園です。管理事務所内には授乳スペースが備えられている点もポイントです。
久我山エリアは閑静で住みやすく、自然の多い街です。公園や神社でのんびり過ごしやすく、商店会では下町風情を感じられる点も魅力です。商店会や神社などでイベントや祭がおこなわれる楽しみもあります。自然や歴史を感じながら暮らしたいとお考えの方は、久我山エリアでの暮らしを検討してみてはいかがでしょうか。
『あなたにピッタリの街に出会えるライフスタイル診断をやってみる』
『久我山エリアに関する詳細情報を見てみる』
記事編集者:清水圭介 ライター:Spica ※掲載された記事の内容は制作時点の情報に基づきます。
この記事をシェア