江戸の昔も現在も日本屈指の繁華街。銀座を生活者目線でとらえたら?

2023年08月31日

中央区・銀座エリア

銀座中央

徳川幕府が銀貨の鋳造所を置いたことに由来する銀座。その後もビジネス街として発展

商業施設や企業のオフィスが多く、ビジネス街のイメージがある銀座ですが、マンションもあちこちに点在しており、人々が日常生活を送っている場所でもあります。 「銀座」という町名は、慶長17年(1612年)に銀貨を鋳造する「銀座役所」が置かれたことが由来となっています。 明治5年(1872年)には鉄道が開通し、銀座の目の前にある新橋駅とともに、多くの人々が訪れる街となりました。 鉄道の利用客が銀座を訪れるようになったことで、商人たちがこぞって店を出し、当時としては最先端だったショーウィンドウを構えた店舗を建てます。後に、西洋風の街並を眺めたりウィンドウショッピングをしたりする「銀ぶら」という言葉も生まれました。 銀座はデパートが立ち並ぶエリアとして発展し、日本初の歩行者天国を実施するなど国内最大級の繁華街となっています。 しかしそれだけではなく、鉄道の利便性を含めて、住むという観点でも魅力的な街です。

銀座通り

銀座通り

華やかな商業施設が立ち並ぶ一方、多くの人が住む街という側面も

銀座は山手線と首都高速都心環状線の間に位置するエリアであり、交通の便が良いことから、メーカーのショールームや高級ブランドの直営店のほか、人気レストランや料理店も軒を連ねています。 こうした商業施設や飲食店が多い一方で、分譲マンションも点在しており、ワンルームが多いものの、ファミリー向けの物件もあります。 銀座エリア内には区立の泰明小学校もあり、2022年6月時点でおよそ300人の生徒が在籍しています。 このことからわかるように、銀座はショッピングや食事をするために訪れる場所というだけでなく、多くの方が生活をしている街でもあります。

地下鉄を使いこなせば都内を自由に移動でき、JRを利用すれば全国へ便利にアクセス

銀座エリアは都内や他府県へのアクセスがしやすい立地でもあります。 銀座エリア内を通る地下鉄の路線と駅は、東京メトロ丸ノ内線銀座駅、v銀座線銀座駅、v日比谷線銀座駅と東銀座駅、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅、都営地下鉄浅草線東銀座駅と、かなりの数にのぼります。 このように地下鉄だけでも都内の広範囲なエリアにアクセスでき、通勤や通学、ショッピングに困ることはなさそうです。 また山手線と京浜東北・根岸線が通っている有楽町駅や新橋駅も、地下鉄でのアクセスが便利です。 JRに乗り換えると東京駅、新宿駅、渋谷駅、品川駅、上野駅まですべて30分圏内と、都内の主要駅までスムーズにアクセスできます。 東京駅や品川駅から新幹線への乗り換えも便利で、都内から他府県への移動もしやすい立地です。

歌舞伎座

歌舞伎座

日本の文化を国内外に発信する歌舞伎座

銀座エリア内にある有名な観光スポットのひとつに歌舞伎座があります。 歌舞伎座は明治22(1889)年に開場した、日本を代表する歌舞伎劇場です。 一幕だけの鑑賞もでき、歌舞伎を初めて観覧する方でも楽しめます。また、食事処やお弁当の販売があり、歌舞伎座内での食事も楽しめます。 歌舞伎座ギャラリーには往時の歌舞伎座の様子が描かれた貴重な資料や、実際に使われた舞台装置の展示もあり、歌舞伎座の歴史や裏側を知ることができます。 また衣裳や音楽、歌舞伎独自の約束事などを舞台の進行にあわせて解説してくれるイヤホンガイドや、台詞や音楽の意味・要約などが表示されるモニターも用意されています。 そのため、歌舞伎についてあまり詳しくなくても楽しく観賞することができます。

資生堂ギャラリーのイメージ

※画像はあくまでイメージです

資生堂ギャラリーに代表される多くのギャラリー・美術館も魅力

銀座エリア内にはアートに触れられる施設もあります。 資生堂ギャラリーは1919年(大正8年)にオープンした、日本における最も古いギャラリーのひとつです。 これまで3,000回以上の展覧会が開催され、のちに日本美術史に残る有名な作家がデビューした場所でもあります。 年に5回ほど企画展が開催されており、5m以上の天井高がある開放的な空間に、現代美術を中心としたさまざまなアートが展示されます。 銀座エリア内にはほかにも多くのギャラリーがあり、気軽にアートに触れることができます。

東急プラザ銀座

東急プラザ銀座

東急プラザ銀座など多くのお買い物スポットが点在

銀座エリアには多数の商業施設が立ち並んでおり、他府県または海外からも多くの人々が集まるお買い物スポットとなっています。 平成28年(2016年)に開業した東急プラザ銀座は江戸切子をモチーフに、伝統をいかした斬新な外観が特徴で、全13フロアにはアパレルブランドを中心に多彩なショップやレストランなどが並びます。 また、屋上にある緑と水をコンセプトにしたKIRIKO TERRACE(キリコテラス)は、買い物途中の休憩スポットや待ち合わせ場所として人気です。 銀座駅直結のためアクセスしやすく、雨の日でも足元が濡れることなく移動できます。 ほかにもショッピングとグルメが楽しめる銀座三越などの百貨店や、GINZA SIX(銀座シックス)などのショッピングモールもあります。

アートや文化に触れ、ショッピングも満喫できる銀座に住んでみる選択もあり

銀座エリアは日本の伝統文化や現代美術に触れられ、ショッピングや食事も楽しめる魅力的な街です。 また銀座エリア内には約2,500世帯が暮らしており、住宅街としての一面もあります。 このエリアをフォローしてみて、交通の便がよく、娯楽やショッピングを身近に楽しめるライフスタイルを検討してみてはいかがでしょうか。

『あなたにピッタリの街に出会えるライフスタイル診断をやってみる』

『銀座エリアに関する詳細情報を見てみる』

記事編集者:立石秀彦 ライター:長沢里沙 ※掲載された記事の内容は制作時点の情報に基づきます。

この記事をシェア