2023年08月31日
千代田区・丸の内・大手町エリアほか
東京メトロ千代田線は、東京23区中心部~北東部をつないでいる沿線です。 東京メトロ千代田線は代々木上原駅から出発し、表参道駅・国会議事堂前駅・大手町駅・新御茶ノ水駅・西日暮里駅などを通り、北綾瀬駅へと続きます。 小田急線・JR常磐線と相互直通運転している点も、東京メトロ千代田線の特徴です。 本記事では東京メトロ千代田線のうち、代々木上原駅~大手町駅の区間について解説します。
東京メトロ千代田線(代々木上原〜大手町)は全体的に、オフィス街や商業施設などが多い沿線です。 その一方で自然やスポーツ、芸術などを楽しめるスポットもあり、様々な楽しみ方ができる沿線と言えます。 東京メトロ千代田線(代々木上原〜大手町)には、以下のように様々な特徴を持つ駅があります。 【赤坂駅】 様々な店舗やホテル、美術館などがある複合施設「東京ミッドタウン」が徒歩圏内にある 住宅街が閑静 赤坂氷川神社・赤坂御用地など、のびのび過ごせるスポットもある 【霞ケ関駅】 国会議事堂・内閣府などが近い日本の政治の要所 オフィスビルが多い 日比谷公園・千鳥ヶ淵公園・皇居外苑など、のびのび過ごせるスポットが多い 国立国会図書館が徒歩圏内 【表参道駅】 ファッション・アンティークなどの店が多い 青山公園・いちょう並木など、自然を感じられるスポットがある 根津美術館・岡本太郎記念館など芸術を楽しめる施設がある
東京23区中心部~北東部をつなぐ東京メトロ千代田線(代々木上原〜大手町)には、以下の3駅のような利便性の高い駅があります。 ・代々木上原駅 小田急線を利用可能。 代々木上原駅から乗り換えなしで移動できる駅は、新宿駅・下北沢駅・成城学園前駅など。 ・大手町駅 東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ東西線、都営三田線などを利用可能。 大手町駅から乗り換えなしで移動できる駅は、東京駅・赤坂見附駅・新宿駅など。 ・明治神宮前駅 東京メトロ副都心線を利用可能。 明治神宮前駅から乗り換えなしで移動できる駅は、池袋駅・渋谷駅・新宿三丁目駅など。 ※徒歩圏内の原宿駅では、山手線を利用可能。
東京メトロ千代田線(代々木上原〜大手町)の混雑状況は平日午前7時~午前11時頃でも、ゆったり立てる程度、もしくは肩が触れ合う程度で移動できる時間帯が多いです。 ここでは東京メトロの公式サイト「混雑見える化」に掲載されている列車の混雑状況から、主なポイントをご紹介します。 東京メトロ千代田線(代々木上原〜大手町)における代々木上原駅(綾瀬方面)の混雑状況は、7:00分~9:29分の時間帯で、概ね「ゆったり立てる程度」「肩が触れ合う程度」となっており、それ以外の時間帯は概ね「座席に座れる程度」となっています。 ※東京メトロ公式サイトによると、「座席に座れる程度」<「ゆったり立てる程度」<「肩が触れ合う程度」の順で混雑度が高くなります。
東京ミッドタウンは、東京メトロ千代田線赤坂駅から徒歩圏内にある複合施設です。 東京ミッドタウンには文化施設やショップ、飲食店の他、オフィスやホテルなどがあります。 住居・病院なども備えているため、東京ミッドタウンで生活することも可能です。 ミッドタウン・ガーデンにはサクラ・クスノキなどの木があり、ショッピングゾーン「ガレリア」には多数のファッションブランドがあります。
日比谷公園は東京メトロ千代田線日比谷駅・霞ケ関駅から徒歩圏内にある公園です。 四季の植物を楽しめる他、テニスコートや芝生の広場があり、運動もできる点が日比谷公園の魅力と言えます。 また日比谷公園にはカフェ・売店があるため、飲食も可能です。 日比谷公園は、日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でのコンサートなど、各種イベントが開催されることでも知られています。
東京メトロ千代田線(代々木上原〜大手町)にはオフィス街や商業施設が多い一方、自然や運動を楽しめるスポットも多いです。都心をはじめ都内各所や神奈川県にも移動しやすい東京メトロ千代田線(代々木上原〜大手町)が気になった方は、より詳しく各エリアの情報を調べてみてはいかがでしょうか。
『東京メトロ千代田線(代々木上原〜大手町)沿線に含まれるエリア』
『あなたにピッタリの街に出会えるライフスタイル診断をやってみる』
記事編集者:清水圭介 ライター:清水圭介 ※掲載された記事の内容は制作時点の情報に基づきます。
この記事をシェア