2024年03月18日
江東区・清澄白河エリアほか
江東区では、保育施設の整備などを進め待機児童解消に積極的に取り組んできた成果により、2022年に初めて待機児童がゼロとなりました。 子育て家庭を支援する「子ども家庭支援センター」は区内8カ所にあり、さらに2022年には、住吉1丁目に「江東区こどもプラザ」がオープンしました。「江東区こどもプラザ」館内には子ども家庭支援センターのほか、図書館や地域交流スペース、多目的スペースなどがあり、子ども向けのイベントも開催されています。 また江東区では、子ども向けの施設や相談窓口、必要な手続き、行政の連絡先といった情報が網羅されている「子育てハンドブック」を毎年発行しています。妊娠が分かったときから活用できるため、入手しておくとよいでしょう。区役所や区内にある子ども家庭支援センター、児童館などで配布されているほか、江東区Webサイトやスマートフォン用アプリ「マチイロ」でも閲覧可能です。
江東区には、子育て家庭向けの助成金制度や手当があります。 ・児童手当:0歳から中学校卒業までの児童を養育している人に、子どもの年齢や所得に応じた手当を支給 ・子ども医療費助成:子どもが18歳に達した日以後の最初の3月31日までにかかる医療費の自己負担分を助成 ・出産応援ギフト:妊婦(ゆりかご)面接を受け、電子申請を済ませた妊婦などに対し50,000円相当のクーポンを支給 ・子育て応援ギフト:出生届を提出し、新生児・産婦訪問指導を受けたなどの条件を満たした方に、子ども1人につき50,000円相当のクーポンを支給 ・新生児聴覚検査助成金:東京都外の医療機関で聴覚検査を受ける場合、所定の条件を満たすと、1人につき3,000円を上限に助成 ・多胎児家庭支援:双子や三つ子などの多胎児を育てている家庭に、24,000円分のタクシー券を支給 ・バースデーサポート事業:2歳を迎える子どもを養育中で、アンケートに回答した世帯に「こども商品券」を配布 助成金の中には申請や面接が必要なものもあるため、子育てハンドブックや江東区のWebサイトで確認することをおすすめします。
江東区では、社会情勢などに合わせて子育てをサポートする給付金が支給されることがあります。 2023年には子どものいる家庭への生活支援として、2005年4月2日から2023年8月1日の間に生まれた子どもへ、1人あたり30,000円分の電子クーポンが配布されました。申請は不要で、日用品や文房具といった約500種類のアイテムの購入に使用できます。 また2024年には、物価高騰の影響を受けやすい低所得の子育て世帯に向けて、子ども1人につき現金50,000円が支給されました。
江東区では、区内8カ所にある「子ども家庭支援センター」で電話や面接による子育ての相談ができます。利用しやすいセンターの連絡先を控えておくとよいでしょう。 また、区内4カ所にある「保健相談所」では、子どもを預かってもらいながらの相談が可能で、グループで話し合う「ママのためのホッとタイム」も開催されています。「ママのためのホッとタイム」は予約制で、自身が住んでいる地域を担当する保健相談所に連絡する必要があります。
江東区には、ファミリー向けの「子ども家庭支援センター」が8カ所、乳幼児から高校生までが利用できる児童館が17カ所あります。 「子ども家庭支援センター」では、子どもを遊ばせたり、近隣の子育て世代と交流したりできるほか、保護者のリフレッシュを目的とした「リフレッシュひととき保育」を利用可能です。児童館では、わらべうたや絵本の読み聞かせなど、乳幼児とその保護者向けのイベントが開催されています。 さらに在宅で子育て中の家庭に向けには、保育園を子どもの遊び場として利用できる「マイ保育園登録制度」も実施中です。登録すると保育園の行事に関する案内を受けられるほか、子育てに関する相談も可能で、地域と関わりながら子育てをするためのさまざまな取り組みが進められています。 各施設の詳細情報は、江東区子育てハンドブックや江東区のWebサイトなどでご確認ください。
青海2丁目にある「日本科学未来館」は、工夫を凝らした展示を通して、知的好奇心や未来を創造するための感性を養える科学館です。常設展エリアには「世界をさぐる」「未来をつくる」「地球とつながる」という3つのゾーンがあり、身の回りで起こる現象や地球環境、宇宙のことなどを学べます。 また、期間限定の特別展や企画展にはアニメをテーマにした展示もあり、親子で楽しめます。このほか、迫力満点の映像作品が上映されるドームシアターや眺めのいいレストランもあり、天気を気にせずに1日中遊べるスポットです。
子ども家庭支援センターや児童館といった施設が多い江東区は、子育てしやすい環境が整っているエリアです。また、子育てに行き詰まったときに子どもを預けて相談できる窓口や、一時預かりの制度も充実しています。「猿江恩賜公園」や「木場公園」といったのびのびと遊べる広い公園もあり、安心して子育てできる街だといえるでしょう。 KAUnSELLでは、江東区内の各エリアのページに、子育てに役立つ情報を掲載しております。下記リンクからご確認ください。
この記事をシェア