豊島区は子育てにおすすめ?支援制度・相談先・メリットなどを解説

2024年03月26日

豊島区・駒込エリアほか

子育てのイメージ

豊島区での子育てはおすすめ?子育てのしやすさ・メリットを解説

豊島区は「子どもと女性にやさしいまち」を街の将来像に掲げ、若い女性や子育て世代への支援に熱心に取り組んでいるエリアです。 私立認可保育所の積極的な誘致を行い、2020年度以降待機児童ゼロを連続で達成し、維持を目指しています。「豊島区保育の質ガイドライン」も制定しており、量だけではなく質の良い保育を提供することで、保護者が安心して子育てができる環境を整えています。 区立保育園が地域の子育て支援施設の中核になっていることも、豊島区の特徴です。未就園児を育てている家庭や、幼稚園や保育園を利用せず在宅で子育てをしている家庭も、かかりつけ園「マイほいくえん」事業によって保育園を中心とした地域で支えていく取り組みが行われています。 豊島区が取り組んでいる子育て支援サービスや情報については、「豊島区子育て情報ハンドブック」として一冊にまとめられています。Webサイトから電子版を閲覧することができるので、いつでもすぐに確認できるようにしておきましょう。

豊島区の子育て助成金

豊島区には、子育てに関するさまざまな助成金制度が制定されており、対象の区民であれば助成を受けることができます。 豊島区の出産・子育てに関する手当や助成金の一例を紹介します。 ・児童手当:豊島区在住の0歳~中学校修了までの児童が対象(所得制限あり) ・子ども医療費助成:18歳に達した日以降の最初の3月31日までの子どもが対象 ・子育て世帯見守り訪問事業:月齢4か月~11か月の子どもがいる世帯対象 各種助成の詳しい条件などは、豊島区のホームページでご確認ください。

豊島区の子育て給付金

豊島区では、物価高騰などの世間の状況に応じて、子育て家庭を対象にした特別給付金を支給することがあります。近年では、2022年度は「子育て世帯生活支援特別給付金」と「豊島区子育て世帯への価格高騰緊急支援給付金」が、2023年度には「子育て世帯生活支援特別給付金」が、食費等の物価高騰の影響を受けやすい低所得子育て世帯への支援が行われました。 このほか、物価高騰対策として2023年に「としまの子ども応援給付金」が支給されています。 子育てにまつわる給付金についての詳細は、豊島区のホームページでご確認ください。

豊島区の子育て相談窓口

豊島区では、子どもの日常生活全般に対する相談は子ども家庭支援センターで受け付けています。子育て中の保護者だけではなく、子ども本人も相談することが可能です。面接、電話、メールなど各種相談方法が用意されています。 このほか、教育センターや保健所、児童相談所など、悩みの内容に合わせた相談窓口が設置されています。 豊島区在住の18歳未満の子どもと保護者ならだれでも相談できる「としま子どもの権利相談室」も、面接、電話、メール、手紙、ファックスと相談を幅広く受けつけており、子どもの声に耳を傾け、支援を行う体制を整えています。 子育て相談の詳細は、豊島区の育児を応援する行政サービスサイト「ママフレ」の相談窓口についてのページをご確認ください。

子育て施設のイメージ

※画像はあくまでイメージです

豊島区の子育て施設

豊島区では、幅広い世代の交流拠点として「区民ひろば」が区内に複数あります。区民ひろば内には「子育てひろば」があり、子どもと保護者専用のスペースとして利用できます。 ほかにも子ども家庭支援センターには、就学前の親子を対象に「親子遊び広場」が設置されています。年齢に応じた玩具や庭であそぶことができるほか、ランチルームでゆっくりお弁当を食べることも可能です。 未就学児に人気の施設にはとしま区民センター2階の「パパママ☆すぽっと」があります。空間全体が木で囲まれた木育スポットになっており、木製のおもちゃで遊べるほか、授乳エリアも完備されている施設です。 小学生の放課後の居場所として、「子どもスキップ」があります。事前登録することで、学校の教室や体育館などを活用して遊ぶことが可能です。

区内に2か所ある「中高生センター ジャンプ」は、中学生、高校生が放課後に課外活動やボランティア活動をするための拠点になっています。音楽や芸術、スポーツだけではなく、友達との待ち合わせや情報交換の場としても活用されています。 豊島区で利用できる施設についての詳細は、Webサイトをご確認ください。

としまキッズパーク

としまキッズパーク

豊島区の子育て世帯におすすめのスポット

世界的な工業デザイナー・水戸岡鋭治氏が赤を基調としてデザインした「としまキッズパーク」は、障がいがある子どももない子どもも一緒に遊べる遊具が揃った公園です。 車いすに乗ったままでも遊べる砂場や、横転の危険が少ないブランコなどが設置されています。中央には公園のシンボルでもあるミニSLが走っています。 1時間ごとの完全入れ替え制となっていて、利用する際は事前予約が必要です。 隣接する「豊島区立としまみどりの防災公園」には、広々とした芝生の中にカフェも併設されており、毎週末ファーマーズマーケットも開催されているので、あわせて楽しむことができます。

支援制度・メリットなどをふまえて豊島区での子育てを検討しましょう

豊島区は公園の整備や子育て支援施設の設置を行っており、子育て世代への支援に熱心に取り組んでいます。大きなターミナル駅や繁華街がありながらも、子どもが安心・安全に成長できる環境が整っている街と言えるのではないでしょうか。 KAUnSELLでは、豊島区内の各エリアのページに、子育てに役立つ情報を掲載しております。 下記リンクからご確認ください。

この記事をシェア