大田区にある学校や教育施設は?エリア別に幼稚園~大学などをご紹介

2024年08月21日

大田区・大森エリアほか

東京都立大森高等学校

大田区は、多くの航空機が発着する羽田空港があるエリアです。区内には落ち着いた雰囲気の住宅街が広がり、買い物に便利な昔ながらの商店街も点在していることから、大田区に住んで子育てをしたいと考えているファミリーも多いのではないでしょうか。 本記事では、大田区にある学校に関する情報を一挙にご紹介します。大田区での暮らしを計画する前に、教育環境や学校事情を知っておきましょう。

大田区にある学校

2024年時点でおよそ73万3,000人が暮らす大田区は、東京23区の中で3番目に人口が多く、そのぶん学校の数も多いエリアです。また、区の方針として地域に根ざした学校づくりを掲げているため、原則として住所ごとに決められている指定校に通うことになります。学区外の区立学校に通いたいときは、指定校変更の申請が必要です。 まずは大田区にある小学校・中学校・高校についてご紹介します。

大田区の小学校

大田区にある小学校は、区立小学校が59校、私立小学校が2校です。一般的な小学校に加えて、ぜんそくや肥満といった悩みを持つ子どもが学ぶ全寮制の「大田区立館山さざなみ学校」が千葉県館山市に設置されています。 区立小学校のうち最も児童数が多いのは、南馬込6丁目にある「梅田小学校」です。2024年度の児童数は970名で、大規模校ならではの活気ある学校づくりが行われています。小学校の敷地内には、梅田小学校の児童が利用できる「梅田おおたっ子ひろば」という学童施設も設置されています。 また、山王1丁目の「山王小学校」も児童数が800名を超える大規模校です。大正時代に開校した歴史ある学校で、力士が学校を訪問する「子ども相撲山王場所」という伝統行事が行われています。

このほか、田園調布南の「嶺町小学校」、東雪谷5丁目の「池雪小学校」、上池台2丁目の「小池小学校」なども、800名を超える児童が在籍中です。その一方で、児童数200名以下の小学校もあるため、学習環境は学校ごとに大きく異なるといえるでしょう。なお、区立小学校には築40年以上が経過している校舎を使っている所も多く、複数の学校で改築が予定されています。 私立小学校には、9か年一貫教育を行う「清明学園初等学校」と、仏教教育を取り入れている「文教大学付属小学校」があります。 区立小学校の所在地や公式Webサイトなどは、大田区の公式Webサイトでご確認ください。

大田区立新宿小学校

蒲田本町1丁目にある大田区立新宿小学校

大田区の中学校

大田区にある中学校は、区立中学校が28校、私立中学校が2校です。 区立中学校の中で最も生徒数が多いのが、南久が原1丁目にある「大森第七中学校」で、600名を超える生徒が在籍しています。2021年度には新校舎が完成し、学習環境や設備の利便性が向上しました。 また、本羽田3丁目の「出雲中学校」も比較的規模が大きく、550名を超える生徒が在籍中です。初夏に行われる体育祭は、体育祭実行委員の生徒が中心となって作り上げる一大イベントで、大きな盛り上がりをみせます。 このほか、2021年度には、不登校生徒のための「みらい学園中等部」が旧池上図書館に設置されました。「御園中学校」の分教室という扱いで、通常よりも登校時間が遅く、少人数での細やかな指導を受けることができます。 私立中学校には、小学校からの9か年一貫教育を行う「清明学園初中等部」と、日蓮聖人の「行学二道」を教育の礎とする「立正大学付属立正中学校」があります。 区立中学校の所在地や公式Webサイトなどは、大田区の公式Webサイトでご確認ください。

大田区の高校

大田区内にある高校は、都立高校が8校、私立高校が6校です。 都立高校のうち、「都立雪谷高等学校」は、1913年に開校した「調布女子実業補習学校」がルーツの伝統校です。硬式野球部が強く、2003年には東東京代表として夏の甲子園にも出場しました。加えて、チアリーディング部も強く、全国大会への出場経験があります。 また、普通科の高校のほかに、より専門性の高い知識を学べる学校も複数あります。2002年度に開校した「都立つばさ総合高等学校」は、都立高校で2校目となる全日制総合学科の高校です。普通科目に加えて、「デザイン」や「スポーツ」などの専門科目から選択して学ぶことができます。 私立高校では、1922年創立の「東京実業高等学校」に、「機械システムコース」や「ゲームITコース」といった多彩な6つのコースが設置されています。2025年度にはコースの新設および再編が行われる予定です。 このほか、「蒲田女子高等学校」は2024年に共学の「羽田国際高等学校」となり、新しくスタートを切りました。

大田区の大学

大田区には、「東京工科大学」の蒲田キャンパス、「昭和大学」の洗足キャンパス、「東邦大学」の大森キャンパスがあります。 このうち、「東京工科大学」蒲田キャンパスの最寄り駅である蒲田駅の周辺は、区内でも特に活気のあるエリアです。アーケード付きの商店街や商業施設があり、日々多くの人でにぎわっています。毎年秋には、「東京工科大学」と「日本工学院専門学校」が共催する形で「かまた祭」という学園祭が行われ、ステージや模擬店などを楽しめます。 また、大岡山駅の周辺も目黒区にある「東京工業大学」の大岡山キャンパスに近いことから、若者が多い学生街として親しまれています。蒲田駅も大岡山駅も、駅前はにぎやかな一方で、少し離れれば静かな住宅街が広がっているのが特徴です。

東京工科大学蒲田キャンパス

東京工科大学蒲田キャンパス

大田区の幼稚園・保育園

大田区では、2009年にすべての区立幼稚園が閉鎖されました。その一方で私立幼稚園は46園あり、大多数の園で早朝や夕方の預かり保育が実施されています。ただし、対応可能な時間や長期休業中の預かり保育の有無などは園によって異なるため、確認が必要です。 また、保育園は、区立認可保育園が37園、私立認可保育園が155園あります。東京都が設置を認証し、大田区が補助をする認証保育所は、34カ所に設置されています。 大田区には、多くの保育施設があるものの、2020年度までは待機児童が発生していました。しかし2021年度に待機児童ゼロを達成して以降は、3年連続で待機児童ゼロを継続中です。待機児童を減らすために、区が私立保育園の開設支援などの対策を実施してきた成果が出ているといえます。 保育園の規模は施設によってまちまちですが、大田区には定員が100名を超えるような比較的大きな規模の園も少なくありません。たとえば区立の「大森東一丁目保育園」や「大森西保育園」、区立民営の「大森西第二保育園」などは、いずれも定員が120名以上の園で、毎年多くの子どもたちを受け入れています。

学校や教育施設の情報を踏まえて大田区の暮らしを深堀りしていきましょう

東京23区の中でも人口が多い大田区には、多種多様な学校があります。区立小学校には、全校児童数が900名を超えるところもあれば、1学年につき1クラスのみのところもあり、それぞれ特色や雰囲気が大きく異なります。大田区で住まいを探すときは、どこの学校に通うことになるのかを確認し、学校ごとの公式Webサイトや教育方針などをチェックしておきましょう。 KAUnSELLでは、大田区内の各エリアのページに、学校に関する情報を掲載しております。 下記リンクからご確認ください。

この記事をシェア