2023年08月31日
新宿区・市谷エリア
市谷エリアは、東京23区のほぼ真ん中に位置するエリアで、四谷や神楽坂、新宿の近くにあります。ターミナル駅である市ヶ谷駅は、周辺エリアへのアクセスも良好で、都心の暮らしを満喫できるエリアです。また、中央大学や法政大学があり、学生街としての一面がある一方で、オフィス街としての側面顔もあり、エリア内でも様々な特色があります。 そのほか、民俗学者の柳田國男が過ごした場所として、「柳田國男旧居跡」やかつて陸軍士官学校の本部として使われていた「市ヶ谷記念館」など、歴史的な建造物も多く存在します。
市谷エリアは会社員や学生で賑わう街ですが、市谷砂土原町のような閑静な住宅街もあるエリアです。市谷砂土原町は、江戸時代に武家屋敷が建てられ、その後、住宅街として発展を続け、現在は主に邸宅や低層マンションが立ち並んでいます。また、「浄瑠璃坂(じょうるりざか)」や「袖摺坂(そですりざか)」のような、江戸時代の名残を感じられる名称の坂道も残されています。 都心でありながら、自然を感じられるスポットがあるところも市谷エリアの特徴です。公園や神社が点在するほか、市ヶ谷濠や、桜並木が見物できる外濠公園などがあります。 このように市谷エリアは、オフィス街でありながら、閑静な住宅街や豊かな自然も併せ持つ魅力的な街です。
市谷エリアは、電車やバスでの移動がしやすいという特徴があります。市谷エリアには東京メトロ有楽町線や南北線、都営新宿線、中央本線が通る市ヶ谷駅があり、都心へのアクセスが快適です。大型ショッピングモールがある新宿駅までは乗り継ぎなく約10分で移動することができるほか、池袋駅まで約10分、渋谷駅まで約20分、六本木駅まで約25分で移動できる交通利便性の高いエリアです。 また、市ヶ谷久富町から都バスを利用すれば、エリア内の移動はもちろん、目白や練馬方面へ移動することも可能です。都心や他エリアへのアクセスの良さから、家族連れでのお出かけはもちろん、通勤や通学にも適しているといえます。
市谷エリアのおでかけスポットには、まず「市谷亀岡八幡宮」があげられます。市谷八幡町にあり、500年以上の歴史を持つ神社です。 家内安全や商売繁盛、厄除け、合格祈願などのご祈祷を受けています。さらに、ペットへのご祈祷も行っており、ペット用のお守りとしてストラップタイプやバンダナタイプなど数種類を販売しているのが特徴です。 境内には、「茶ノ木稲荷神社」「金刀比羅宮」「出世稲荷神社」があり、さまざまな顔を持つ神社といえます。そのほか、銅鳥居や茶筅塚、百度石などの文化財も多く存在します。
おでかけスポットの2つめとして、「市谷の社 本と活字館」をご紹介します。「市谷の社 本と活字館」は、市谷加賀町に位置する本づくりの文化施設です。豊かな自然に囲まれた環境で、樹木や草花を楽しみながら探索ができます。 活版印刷や本づくりを主とした「リアルファクトリー」をコンセプトとしており、印刷や製本に関する参加型ワークショップやスタッフが案内するツアー、企画展などが開催されています。印刷所であると共に、本づくりを体験しながら、印刷や製本の歴史を知ることができるのが特徴です。
おでかけスポットの最後は、市谷加賀町の住宅街にある「加賀公園」をご紹介します。広さは約1,300平方メートルで、緑を感じながら過ごせる利用者の多い公園です。 公園には、上り下りをして遊べる石の山が高低それぞれ2つあります。そのほか、すべり台や回転するグローブジャングル、ブランコ、砂場、カラフルな小動物の遊具など、お子さんが楽しく遊べる設備が充実しています。
市谷エリアは、東京23区のほぼ真ん中に位置した落ち着いた雰囲気の住宅街です。市ヶ谷駅を利用すれば新宿駅へ電車で乗り継ぎなしで移動できます。ショッピングのほか、通勤や通学の際もアクセスしやすいのが特徴です。 そのほか、保育施設や教育施設が充実しており、子育てをする環境にも恵まれています。落ち着いた住環境や都心への交通アクセスに魅力を感じていただけた方は、市谷での暮らしを検討してみてはいかがでしょうか。
『あなたにピッタリの街に出会えるライフスタイル診断をやってみる』
『市谷エリアに関する詳細情報を見てみる』
記事編集者:せらい けんた ライター:渋谷知津子 ※掲載された記事の内容は制作時点の情報に基づきます。
この記事をシェア